こんにちは、ディレクターの臼井です。
前回の道家に続いて、本日はライバルを公開しました。
制作作業もバタバタとしている中、3Dチームが8キャラクターも公開頑張ってくれました。感謝!
モデラーコメントまで是非見て頂けたらと思いますが、個人的なイチオシはエリザ。
無表情さやウェーブの髪の美しさやポーズまで本当に愛情込めて作られています。
ちなみにこのSketchfab、画面右下のメガネアイコンでVRモードというものになるようで、VRヘッドセットや、スマートフォンの簡易ゴーグルで簡単に見れるそうです。頑張って寄り目にしても見れるそうですが・・・自分は無理でした。くやしい。
6月から運用を始めた公式Twitterがおかげさまで13万フォロワーを達成しました。ありがとうございます。
まん太の誕生日や、ファンならきっと気づいてもらえるであろう◯万人突破キャンペーンだったり、アハ体験ツイートなど、プロモーションメンバーもファンの皆様に喜んでもらえるよう日々知恵を絞って企画を考えています。
また頂いたコメントは全て目を通しており、開発メンバーも随時チェックしています。
このコロナ禍でリモートワークが主体となり、メンバーもモチベーションの維持や不安もあるかと思います。ポジティブなご意見は制作陣に本当にエネルギーになっていますので、是非応援頂ければ幸いです
(おそらく皆様がびっくりするくらい見てます!!)
開発の状況
2021年秋リリース!としておりましたが、StudioZは年内まで秋…とさせてください。
機能開発は完了したものの、まだ使い勝手、演出、バランス面は満足に足る水準ではないこと。
また、リリースをゴールにするのではなく、長期でファンの皆様に満足頂けるコンテンツをお届けし続ける為に、開発メンバーにとっても「無理じゃない」制作体制にしてリリースを迎える必要がある為です。
(やみくもに延ばしても完成しないと思う一方、「無理じゃないゲーム開発とは?」と自問自答もあり…制作のバランスは本当に難しいところです)
そういえば先日、最新のビルド(テスト環境アプリ)を確認したところ、マイページにポンチ&コンチのイカした演出がしれっと追加されていました。(発注したわけでもなく)デザイナーの遊び心なんですがこれがまた良いデキ。
ディレクターとして制作物は全て目を通していますが、どのセクションも例に漏れず、SHAMAN KINGに真剣に向き合い、遊び心を失わずにモノ作りをしてくれていると感じています。
「もう待てない!」「早くリリースして」と皆様の声が聞こえてきますが、もう2、3段階クオリティを上げて自信を持って皆様にお届けしたいと考えていますので、もうしばらくお待ち頂ければ幸いです。
…とはいえ何もないのもアレなので、チームメンバーに怒られない程度にコッソリ最新の画像を。
超かっこいいホロホロのモーション
潤姉さんの勝利モーション すごいイイです
毎日3本!!