blankblankblank

2022.04.14

【ふんクロ便り#10】 今後の展望と4月更新について

blank

TVアニメ SHAMAN KING、「フォーリン ダム子」 が放送されましたね。
今回の映像化の中でも、恐山 ル・ヴォワールと並んで楽しみだったシーンでしたが、皆様はどうだったでしょうか。
いよいよ最終廻も近づいてきており、結末がどう表現されるのかが楽しみです。

今回放送にあわせゲーム内でホロホロとダム子、それぞれのヴィジョンカードの配布を実施しましたが、
最終廻についてはファンの皆様に喜んで頂けるような試みを実施予定ですので、
是非放送終了後、ふんクロを起動頂ければ幸いです!

新キャラクター

ハオ(黒雛)

4月開催の「星祭」イベントにて登場していたハオの甲縛式、黒雛モデルが実装されます。
白鵠と並び、SHAMAN KINGの中でも象徴的な姿。
デザイナーのこだわりが随所に感じられるものとなっておりますのでご期待ください!

また、5月以降も新たなキャラ、衣装追加がほぼ毎月予定されています。
「この衣装が見たかった!」や「このキャラがプレイアブルに!?」と思って頂けるよう準備を進めております。
こちらも是非ご期待いただければと思います!

新たな2つのコンテンツが登場

blank

カリムの修練場

全国のシャーマンたちと5vs5で戦う新たなバトルコンテンツです。
「ランキングバトル」「チャレンジバトル」「フリーバトル」の3つのバトルがあります。
また、カリムの修練場はスタミナを消費することなく遊べるため、シャーマンキングを目指すシャーマンたちの腕試しの場として活用できます。

レイドボス

ストーリークエスト進行中に現れるレイドボスを討伐する新しいコンテンツです。
レイドボスは討伐するほど強化され、それをどこまで討伐できるかを競います。

キャンペーン

毎日無料10連ガチャ

ハオの黒雛モデルの登場を記念して、4月13日(水)より、ガチャが無料で引けるキャンペーンが開催されています。4月30日(土)まで、期間中最大50連となりますので、お見逃しなく!

その他のアップデートについて

各コンテンツにランキング追加

試練やイベント等のコンテンツにランキングが追加されます。
既にクリアしている方のチームも確認できるため、攻略の参考としてもご活用ください。

チーム編成へのアクセスが簡単に!

こちらはアンケートでご要望の多かった項目です。
クエスト挑戦画面からのみしかできなかったチーム編成が、ホーム画面のメニューから行えるようになります。

チート対策

3月にリリースとなったver1.2では、各種アップデートの他、チート対策が行われました。
ゲーム運用を行っていく上で、悪意のあるユーザーとのイタチごっこは悩ましい問題ですが、
今後も継続的に対策を行って参ります。

ランク開放

大変お待たせしました。4月下旬のアップデートでユーザーランク上限が80から90まで開放されます。

今後の展望

メインストーリー

blank

(─下記6章のネタバレを含みます─)

現在6章まで公開されているメインストーリーですが、概ね二ヶ月ごとの更新を予定しています。
ふんばりクロニクルのストーリーは、初めて触れる方も多い事も鑑み、序盤は作品の流れを踏襲する形で進行する形としました。

今後は武井先生にご用意頂いた、コエルらオリジナルキャラクターの魅力をお届けしていくべく、「キャラにフィーチャーしたイベント」と、4月の星祭のように「SHAMAN KINGの名シーン」を織り交ぜながら、お届けしていければと考えています。

6章ではコエルの絶体絶命の危機にハオが登場し「!?」となった方も多いのではと思います。
「なぜハオがコエルを助けるのか? 」「11人目の十祭司イオとは?」
構想段階のものもありますが、こうした設定は2年分程度が組み立てられており、「SHAMAN KINGとは?」をシナリオチームと時間をかけて作っていますので、長い目でお楽しみ頂ければ幸いです。

また、Twitterなどでのコエルやふんクロのファンアートやコメントも日々拝見しております。
メンバー一同、皆様の反応は次の制作の励みになっています。本当にありがとうございます!

コンテンツについて

「カリムの修練場」は非リアルタイムバトルとなり、気軽に他のシャーマンとのバトルが行なえます。
「レイドボス」は一般的なフレンドと一緒に殴るコンテンツではなく、自身のチームの力だめしの為のバトルコンテンツとなり、どちらも「育ってきたチームでの力だめし」がテーマのアップデートとなります。

今後は、「好きなキャラクターをとことん育てられる」「友達と一緒にゆるく遊ぶ」「イベントの体感の変化」といったテーマをアップデートの軸として検討していきます。

また、「遊びやすさ」についてはver1.2までにかなりのスピードで改善を進めてきましたが、わざ・奥義の必要アイテム種・数の緩和や、交換所での育成段階の確認機能など、夏以降のアップデートでも引き続き改善されていきます。
恒常のレアガチャやデイリーの無料10連ガチャについてもラインナップ変更が予定されています。

ふんばりクロニクルではまずはストレートに「SHAMAN KINGの魅力を伝える」にフォーカスしてきましたが、
今後は少しずつ「ゲームだからこそ」といった部分も考えていければと思っています。
継続的なアンケートで皆様のご意見を参考にしながら、実現に向けて動いていきますので、、アンケート実施の際はご意見や妄想などをお気軽に頂ければ幸いです!

SHAMAN KINGとして

アニメ「SHAMAN KING」は近日最終廻を迎えます。
20年間作品を大事に思って頂いたファンの皆様にとっては素晴らしい時間だったと共に、終わってしまう事に残念な思いもあると思います。

自分自身、この制作で改めてSHAMAN KINGの魅力について多くの再発見がありました。
そういった意味でもアニメの熱量・思いを引き継ぎながら、ファンの皆様の心が動くようなゲームとなるよう全力で制作していきますので、引き続きふんばりクロニクルをよろしくお願いいたします!

ディレクター 臼井

Facebook

TOP