blankblankblank

2022.04.20

ドリームくじの誤配布への対応について

ふんばりクロニクルディレクター 臼井です。

4/15(金)に実施しましたドリームくじ施策にて、一部当選者様へのアイテム配布に誤りがあった事象について、4時間に渡るメンテナンスやその後の対応についてご迷惑・ご不安を抱かせる形となり、誠に申し訳ありません。

本件の対応に関しまして、状況調査に時間を要したため皆様へのご報告が遅れてしまったことをお詫びいたします。対応方針と発生事象についてお知らせさせていただきます。

発生した事象について

4/15(金) 15:00より黒雛ガチャの開始と合わせる形で、ドリームくじの配布作業が行われました。
こちらは当選対象のユーザー様へ個別にプレゼントを配布するエンジニア作業となりますが、この作業内で一部範囲の当選ユーザー様へ設定されたアイテムIDと配布数が異なる状態であることが見逃されておりました。

これにより、特定のユーザー様へ黒雛ガチャチケットが想定配布数を越えて配布された事が確認された為、15:30-19:00間にて緊急メンテナンスとさせて頂き、チケットの回収作業を実施させていただきました。

【誤配布となった対象】
ドリームくじ C賞:2,777名
└うち1,777名へ "C賞"として黒雛ガチャチケットを30枚配布
└うち1,000名へ "D賞"として黒雛ガチャチケットを125万枚配布
※プレゼント受け取り済人数:139名

本件に伴う回収について

上記に伴い、15:00-15:30の間に一部のユーザー様が誤配布となったチケットで黒雛ガチャを回せる状態が発生しており、ログデータの調査より、それは本気さ】ハオを入手されたユーザー様がいる事を確認しています。

対象商品はガチャでの商品である為、回収作業についての検討を行っていましたが作業として、入手後の強化や覚醒状況、デッキ編成など副次的なデータ考慮の影響範囲が広く、正確な回収作業をエラーなく行う為には数日が見込まれる為、メンテナンスの解除を最優先で意思決定を行いました。

 

本件へのお詫びについて

一方で「不具合に遭遇したユーザーだけが得をする」と思う事も当然です。
こちらについて調査の結果として、誤配布によるチケットを超過して利用されたユーザー様の人数は54名であり、超過して利用されたチケットの枚数の平均が18枚であったため、チーム内で協議し下記方針にて対応を実施させていただきます。

■対応内容
上記54名のユーザー様を除いた全てのユーザー様に、下記アイテムを配布させていただきます。

【配布物】
・★3ヴィジョンカード「野望の炎」 x 1枚
・黒雛ガチャチケット x 20枚
※配布作業は4/22(金)より順次実施させて頂く予定です

【配布の対象外となるユーザー様】
「ドリームくじ」C賞に当選されたユーザー様のうち、誤って配布された黒雛ガチャチケットを20枚を超えて使用されてしまったユーザー様


■特例対応
既にそれは本気さ】ハオの育成が終わっているユーザー様を考慮し、5/9(月) 14:59時点で、下記条件①②を共に満たすユーザー様について特例対応を実施させていただきます。
※2022/4/21:条件の補足を追記

【条件】
①対象時刻に【それは本気さ】ハオの覚醒段階が4段階目であること
②対象時刻に未使用の黒雛ガチャチケットを20枚以上所持していること

【対応】
黒雛ガチャチケットを回収し、6,000たまを配布させていただきます
※配布作業は完了までお時間をいただく場合がございます


再発防止について

今回の不具合は重大な問題であると認識しており、担当を交えて今後の再発防止の仕組みを整備致しました。

①本番へのデータ反映操作のWチェック化
ふんばりクロニクルはStudioZで数年以上アプリ運用に関わってきたエンジニアが運用を担当しています。
それでも運用作業はルーチン化しやすく、リリースから間がないことで進行フローも整っておらず、慣れた作業に対して油断が生まれやすい環境がありました。
上記に関してはエンジニア+αでのWチェックを遵守するよう改善を行います。

②重要アイテム類の誤配布アラート機構の準備
たまやガチャチケットなど、価値の高いアイテムについて、設定値を誤った際にアラートが行われるよう各種設定シート・システムの改善を行います。


このたびは、多大なるご迷惑をお掛けいたしておりますことを、深くお詫びいたします。
再発防止を徹底してまいりますので、今後とも『SHAMAN KING ふんばりクロニクル』をよろしくお願いいたします。

Facebook

TOP