SHAMAN KING ふんばりクロニクル ディレクター臼井です。
デザインコンテスト結果発表!
ふんばりクロニクル衣装デザインコンテストへのたくさんのご応募ありがとうございます!
入賞作品が決定しましたのでご報告させていただきます。
いただいたデザインはチームメンバー全員で確認し、人気だった上位のものを中心に、3Dチームと共に、製作難度やキャラクター性などを考慮し選定いたしました。
最優秀賞: 三喜屋 さん (玉村たまお)
発表コメントでもお伝えしましたが、想定していたよりはるかに多い応募数でした。
これには我々運営も皆様の作品愛を本当に強く感じ、選考は大変難航したことをお伝えいたします。
製作メンバーも刺激を受けたようで、「3D化は厳しくても、今後のストーリーやカードイラストにしこんだりできないですか?」…持ち込んできたので、もしかしたらご自身のデザインが突然ゲーム内に登場することがあるかもしれません。
三面図作成と演技企画へ
デザインが決定したキャラクターは次工程として、
①3Dモデル製作のための「三面図」作成
②「プロップ」と呼ばれる武器や小物のデザイン作成
③動きをつける為の「演技指示書」作成
…などが進められています。
今回でいえば「耳は構造どうする?」「武器はスケブでいいのか?」「どんなわざを使うんだ?」etc..は相談ポイントです。
この辺りはデザインしてくれた方の意図と離れたものにならないように細心の意識で進めていきます。
最終的にどんな仕上がりになるのか、我々も今から楽しみです!!
ver1.8がまもなく開発完了
並行してアプリバージョン1.8の開発が佳境を迎えています。
今回のアプリバージョンでは新機能として「シャーマンファイト本戦」がリリース予定です。
新たなシャーマンファイト、本戦
ダメージスコアアタックの「予選」と別に新しく「本戦」が実装されます。
普段育成しているフォームではなく、事前に用意されたプレイアブルキャラクター(初期は9キャラから)から3名をチームとして選んで大会に参加する疑似PvPコンテンツです。
育成方針は人それぞれ。
各キャラクターはそれぞれ得意な役割や、独自のわざを持っています。
APとよばれるポイントを使って、自分なりのわざやステータスに育てましょう。
全ては覚えられないバランスなので、「ステータスをとる」のか「わざレベル」をとるのかなど育成方針はみなさん次第です。
行動順が勝利のカギ!バトルコマンドを使いこなそう。
バトルはオートバトルですが、今回の本戦は「行動順番」をカスタムできます。
バフをかけて一気に全体攻撃、細かく回復を挟んで長期戦、奥義で一発逆転など、自分ならではの戦い方を探ってみてください。
自慢のデッキで腕試し!
「挑戦コード」をもとにフレンドと腕試しもできます。
当初は予定になかった機能でしたが、開発チームが「編成楽しいから身内でやりたい!」と提案があり実装されました。裏をかいたり、かかれたり、そんな面白さがあるのではと思っています。
新たなアクションも追加!
今回の本戦実装にあたり、新たなわざやモーションも追加されています。
通常のクエストや予選とはまた違った体感のバトルが展開されますので是非あそんでみてもらえれば幸いです!
その他のアップデート
また、この他に、フンバリンF獲得で上限レベルが上がることで、達人珠がとれなくなってしまう対策や、わざ玉の必要数の見直し、序盤の育成緩和などが現在進行しています。
リリースは月末を予定し鋭意実装・調整中ですので、ご期待いただければと思います。